スクールセレクト

「アロマ環境」を身近に。アロマテラピーを通じて豊かなライフスタイルの普及活動を行う日本アロマ環境協会に取材しました!

AEAJグリーンテラス注目の資格

 PR 

投稿日:2024年3月19日 | 更新日:2024年03月19日

AEAJグリーンテラス

植物の香りで心身を整えるアロマテラピー。

アロマに興味のある方であれば、「アロマテラピー検定」という検定の名前を聞いたことがある人も多いかと思います。

中にはアロマに興味はあるけれど、検定となると難しいことが多そうで敬遠していた方も多いかもしれません。しかし、実はどれも実用的で、試験内容も実生活で活かすことのできる身近な内容が多いのです!

今回はアロマテラピーの普及活動を行っている、公益社団法人 日本アロマ環境協会(以下AEAJ)の川崎さん、原さんにご協力いただき、取材をさせていただきました。

同じく、AEAJが実施している「環境カオリスタ検定」「ナチュラルビューティスタイリスト検定」という検定に関しても詳しくお話を伺ったので、必見です!

スクールセレクトでは、様々な資格に関する役立つ情報を、有資格者の監修のもとご紹介しています。そのほかの資格や監修者一覧はこちらへどうぞ。

スクールセレクトTOPへ監修者一覧へ

川崎 さん

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)の広報部広報課課長を務めている。
保有資格は、AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、アロマテラピーアドバイザー、アロマテラピー検定1級、ナチュラルビューティスタイリスト検定、環境カオリスタ検定。
好きな香りはフランキンセンス、ユーカリ。

原 さん

公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)の広報部に所属。
保有資格は、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、アロマテラピー検定1級、ナチュラルビューティスタイリスト検定、環境カオリスタ検定。
好きな香りはゼラニウム、ベルガモット。

環境カオリスタ検定とは・・・?

アロマ環境
スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

川崎さん、原さん、本日は宜しくお願い致します!
早速ですが、環境カオリスタ検定に関してお伺いさせてください。環境問題と香りがメインの検定だとは思うんですが「環境」と「香り」はどのような繋がりがあるのでしょうか

川崎 さん
川崎 さん

アロマテラピーは「精油」という植物からとれる香りの成分を使って心身を整えるものですので、その貴重な植物の恵みを使うだけではなく、自然の香りがある豊かな環境を大事に守っていきたいと考えています。
環境問題自体は様々な切り口から世界中で取り組まれていると思いますが、環境カオリスタ検定は植物とその香りを身近に感じて、その環境を大事にしていくということから一歩ずつ実践していこう、という考え方に基づいています。
植物の話だけでなく、基本的な環境問題を網羅している検定なので環境教育の一環として社員の方に受けてもらっている企業様もいらっしゃいます。
環境カオリスタという言葉は、「環境」と「香り」という言葉をつなげたものです。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

基本的な環境問題を植物という切り口から学ぶのですね!

試験問題はAEAJ公式サイト環境カオリスタ検定詳細ページに載っている動画

“今日からできる!エコ アクションクイズ”

で紹介されているような身近な内容が出題されるという認識でよろしいですか。

川崎 さん
川崎 さん

そうですね。例えば「野菜はなぜ旬の時季に買うのが良いのか」という問題に対して、旬の時とそうでない時とでは香りや味が全然違うという話はよく聞くと思います。
これを環境視点で考えると、旬ではない野菜が育つのに必要な環境を整えるのにエネルギーやコストが必要ですが、旬の野菜はその環境を整える必要がないので環境にも良いのです。
このように難しいことではなく、身近なことから環境問題に貢献できることに環境カオリスタ検定を通して気づけます。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

たしかに、環境問題と聞くと難しいイメージがありますよね。
実際には、生活の中で自身にできることから環境問題に取り組んでいこう、というテーマが環境カオリスタ検定の中で扱われているということですね!

公式テキストは「生活の実用書」!

テキスト
スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

よく聞く合格者の方の声や感想があればお伺いしたいです。

川崎 さん
川崎 さん

「ベランダでハーブを育ててみようと思いました」とか「今まで使っていたものを違う視点で選べるようになりました」など、身近なちょっとしたアクションが変わったというお声や、植物を育てることで、環境問題だけではなく、生活そのものが豊かに変わっていくことが学べた、というお声も聞きます。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

生活にもポジティブな変化が見られるようになるのは素敵ですね!
ナチュラルビューティスタイリスト検定のテキストのレビューも見させていただいたのですが、テキストが普段の読書用として見ても面白いというレビューもありました。
ナチュラルビューティスタイリスト検定の内容も、環境カオリスタ検定の内容も身近なアクションにも取り入れられるということはやはり意識されてるのでしょうか。

川崎 さん
川崎 さん

資格の勉強というと難しく聞こえがちですが、資格をとるだけでなく学んだことを活かすということが大事だと考えています。そのためどちらの検定もすぐに生活に取り入れられるということを意識しています。

アロマを体験できる!ワークショップに関して

アロマラウンジ
ワークショップはこちらのAEAJグリーンテラスのアロマラウンジで開催中。
スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

ワークショップも実施されているのですね・・・!

川崎 さん
川崎 さん

AEAJグリーンテラスは、アロマの魅力を五感で体験できる場所として、2023年2月にオープンしました。ここでは、世界中から集めた約300種の香りが体験できるほか、アロマのクラフト作りやエコアイテム作りのワークショップなどを開催しています。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

ワークショップの受講者の方はどのような方が多いでしょうか。

川崎 さん
川崎 さん

AEAJグリーンテラスに来館される方は、アロマに興味がある方も多いですが、中には建築に興味のある方、環境問題に関心のある方などもいらっしゃいます。ワークショップを受けることでアロマに興味をもっていただいたり、もっと学びたいと言って検定のお申し込みをしていただいたりということもあります。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

これからもワークショップの開催予定はありますか。

川崎 さん
川崎 さん

ワークショップは随時開催しています。ワークショップの情報はAEAJグリーンテラスの特設サイトに掲載されていますので、気になる方は見てみてください。

アロマテラピー検定に合格する勉強法は?独学でも取得できる?

検定で使用するアロマやテキスト
アロマテラピー検定の香りテストの対象精油はAEAJグリーンテラスに全部揃っています!!
スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

アロマテラピー検定のことが気になっているユーザーの方も多いようなのですが、独学で取得は可能でしょうか。勉強方法に関してもアドバイスがあればお伺いしたいです。

川崎 さん
川崎 さん

独学での取得は可能です。試験問題は公式テキストから出題されるので、公式テキストと公式問題集で勉強いただければ大丈夫です。やさしく実践的に学べる公式テキストと公式問題集があるので、仕事や育児などで忙しい方も楽しみながら知識を身につけられます。


香りのテストに関してはご自身で香りを嗅いでいただく必要がありますが、AEAJグリーンテラスにお越しいただければ全部の香りが揃っています。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

香りのテスト対策のおすすめはありますか。

川崎 さん
川崎 さん

アロマテラピー検定自体が香りを学んで、それを生活に活かしていただきたい資格なので、アロマテラピー検定公式テキストに載っているアロマのレシピを生活の中に取り入れていただくのが試験の対策だけでなく、自分で楽しむきっかけになると思います。


アロマテラピー自体が精油を使って心と身体のバランスをとれるようにするものなので、「不調がどうくるのか?」のような、勉強的な部分(歴史・メカニズムなど)はテキストで勉強する必要がありますが、それ以外のところは、睡眠やストレス、スキンケアなど自分の悩みにアロマをどう生かせるか学べるようになっているので、その後の自分の生活に活かしていくために準備していただくのがいいかな、と思います。


香りのテスト対策としては嗅ぐしかない(笑)ので、自分で香りを使い分けていくうちに好きな香りを覚えていくのが良いかもしれないですね。
精油は抽出部位が葉、花、樹木など色々あり、それぞれ香りに特徴があります。それが分かってくると自然と嗅ぎ分けられるようになると思います

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

アロマテラピー検定は専門的で難しそうなイメージでしたが、テキストの内容が生活に落とし込めるような内容も試験範囲として取り扱っているので楽しめそうですね!

どの資格を取得しようか迷っている方へ

迷う
スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

それぞれの検定が「アロマを身近に」が一貫したテーマになると思うんですが、どの検定を受けるか迷っているユーザーの方へアドバイスをいただけますか。

川崎 さん
川崎 さん

アロマテラピー検定は今年で50回目の開催となり一番歴史が長く、アロマテラピーを学びたい方の基礎となる資格だと思います。
仕事に活かしたい方にも多く受けていただいています。
アロマテラピーは医療ではないので、法律的にも難しい部分もありますが、心身の不調を整えるケアをしていただくのにご活用いただけると思います。
また、香りが好きで、ヘルスケア・メンタルケアに活かしたい方に受けていただくのがおすすめです。

 

 

ナチュラルビューティスタイリスト検定はアロマテラピーだけではなく、植物そのものの力を心身の健康や美容に役立てるための検定です。
食・睡眠・生活の中の色々な切り口で植物を活かせるようになりたい人や、アロマだけでなく、ハーブに関しても取り扱っていますので、ナチュラルなものや植物の力で健康に・綺麗になりたい人におすすめです。

 

 

環境カオリスタ検定は植物の香りに興味がある人はもちろん、環境問題に興味がある人におすすめの資格です。
環境のために何かはじめたい、と思う人はその第一歩として取得すると良いかと思います。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

ナチュラルビューティスタイリスト検定の範囲でハーブの話がでましたが、アロマテラピー検定や環境カオリスタ検定ではあまり扱わないのでしょうか。

川崎 さん
川崎 さん

アロマテラピー検定は本当に香りの話が中心なので、ハーブの話はほとんど出てこないですね。
環境カオリスタ検定はハーブの育て方を扱っているので、育てたハーブの活用方法などが出てきます。
ハーブに関して一番扱っているのはナチュラルビューティスタイリスト検定ですね。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

環境カオリスタ検定ではハーブの育て方も載っているのですね!私は植物を育てるのが苦手でよく枯らしちゃうので向いてないかもって思っていました・・・コツがあるんですね。

川崎 さん
川崎 さん

ハーブは他の植物より生命力が強く、育てやすいものが多いと思います。例えば中でもミントは丈夫です。
他にもハーブを育てるのに適している時期があるのですが、そのようなことを環境カオリスタ検定で学ぶことができます。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

ナチュラルビューティスタイリスト検定だと、ハーブを使って楽しむ、環境カオリスタ検定だとハーブを育てる過程から楽しむ、ということに重きを置いているのですね!
そういえば、どの公式テキストにも後ろのほうに植物の図鑑のようなものがありましたね。
それぞれの差別化ポイントをお伺いさせてください。

川崎 さん
川崎 さん

環境カオリスタ検定は植物を育てることを一つのエコアクションとして紹介しています。その中で育てやすい身近なハーブをご紹介。
ナチュラルビューティスタイリスト検定は、有効成分を食事やスキンケアに取り入れやすい植物をご紹介。
アロマテラピー検定に関しては精油とその原料となる植物を紹介しています。

というように区別しています。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

植物という切り口でこんなに差別化できるのが面白いですね!

取得した資格の活かし方

資格の活かし方
スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

検定の仕事での実際の活かされ方として王道のパターンとしてはどのようなことがありますか。

川崎 さん
川崎 さん

アロマテラピー検定ではナチュラルコスメのショップで働いている方、精油を使った商品企画をされている方、また医療関係の方でセルフケアの提案の一つとしてアロマを取り入れているような方も取得されています。

 

環境カオリスタ検定は取得をして仕事に活かすというより、自分の生活の中で環境に対して少しずつできることを学ぶ、という方が多いかもしれません。

 

ナチュラルビューティスタイリスト検定は内外のケアなので例えばヘアケアに関わる美容師さんや
健康関連のセミナーをしたり睡眠や生活習慣のアドバイスをするような方がプラスアルファの資格として取得することもあるようです。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

ナチュラルビューティスタイリスト検定と環境カオリスタ検定はどちらかというと仕事に直結させるというよりは、自分の趣味として楽しむ検定ということでしょうか。

川崎 さん
川崎 さん

そうですね。ただ、自分の生活の中ですぐに実践できる内容なので、実用的ではあると思います。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

たしかに・・・!
川崎様も原様もこのナチュラルビューティスタイリスト検定と環境カオリスタ検定を既に取得していらっしゃると思うんですが生活の中での活かし方の実例を是非ご教示いただけませんか。

原 さん
原 さん

「旬」の食材を選んで食べるということを意識しています。
今旬のものを自分にも子供にも食べさせてあげたいな、というのはあります。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

旬の食材をご家族皆さんで楽しむって素敵ですね!

川崎 さん
川崎 さん

五感とか呼吸を整えるということですね。
意外とストレスを感じたときに呼吸が浅くなっているということに気づいたり、行き詰ったな、と思ったときに自然の中に行ったりだとか。
メンタルケアの方法として、香りを活用したり、呼吸を意識するということをしています。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

何気なく使っている「五感」のような当たり前のことを学習できるということがナチュラルビューティスタイリスト検定のいいところなんですね。

AEAJの方よりメッセージ

アロマラボラトリー
AEAJグリーンテラスのアロマラボラトリーで色々な香りを嗅いでみてはいかがでしょうか。
スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

最後にこれから検定を受ける方にメッセージをお願い致します・・・!

川崎 さん
川崎 さん

アロマテラピー検定・環境カオリスタ検定・ナチュラルビューティスタイリスト検定はどれも自分の特技にもなるので趣味を探していて、香りに興味がある方にもおすすめの資格です。

難しく考えずに、まずはお気軽にワークショップに参加していただき、興味を持っていただけたら資格の取得を目指すのも良いと思います。
香りに秘められた植物のチカラを学び、豊かなライフスタイルを実現できますように。

スクールセレクト編集部
スクールセレクト編集部

資格の取得後も実生活に活かせて生活の質が上がるのは一石二鳥ですね・・・!

川崎さん、原さん、取材にご協力いただきありがとうございました!

アロマを切り口とした趣味に興味がある方は是非検定の受験をご検討ください!

\公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)の公式サイトはこちら!/

株式会社All Adsが運用する「スクールセレクト」では、新しいことを学びたい方やキャリアアップしたい方に向けて資格に関する役立つ情報をご紹介しています。
2021年に運営開始以来、累計40万人以上のユーザーにお読みいただいております。
みなさんの学びのお手伝いをするため、日々コンテンツを製作中です!

スクールセレクト編集部をフォローする
注目の資格
通信講座・おすすめ資格の情報サイト|スクールセレクト
タイトルとURLをコピーしました